暑くなってきた日本列島ですよ
こんにちはあなたのめみた(ry
その暑い夜をさらに熱くする
ゆっちゃんの☆1キャラバンがあるというので
ギルメン共に参加してきたんだぜえええええ

しかしだ!
昨夜といえば
例の鯖全落ち騒動があった夜である。
それにもめげずインしてきたメンメンである。
まだまだシルクは熱いんだぜえええええ(゚∀゚)ノ
そんな熱い面々が長安に集合だ!

らくだから馬から象から
輸送動物の花盛りですよー
PTにみんな入ってさあ出発だ!
とりあえず
月の雪さんの象を先頭に
牛が追尾
その後ろを
ぱぱさんらくだが少し離れて2郡の先頭を。
そのらくだにらくだ隊が追尾である。
うーん、懐かしい。
思い返せばこのスタイルって
一番最初にやったのmarchant同盟だったんだよね。
はじめはむかでみたいでキモチ悪いってみんなに笑われてたんだけど
キャラバンではいつのまにかこのスタイルが定着したんだった。
実に感慨深いっす(゚∀゚)ノ
とか思い出にふけりつつ、にぎやかに進むキャラバンである。
が
デスヨネー
らくだ先頭じゃないときついっすよね
ってわけで
ぱぱさんの先導にチェンジ!!
華麗な手綱さばきを披露してくれる
ぱぱさんである。
こうして新しい世代の商人が育ってくれてると
涙出るほどうれしいっす(´Д⊂
さて。
ここまできてなんだが
全くネームオープンでけしからんって話になるって危惧してるそこのキミ!!
許可とったもんねーーーーーアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノアッヒャッヒャ!でもって

崩れなくても強制的に載ります!
文句は一切受け付けません!
犬にかまれたと思ってあきらめてください(゚∀゚)ノ
そんな犬にかまれちゃった人々の旅は続いて
後方の職戦を尻目に
敦煌への渡しを渡ってみるわけだ(´∀`*)

キャラバンに華そえにきてくれてる紫な人達
果敢である。
らくだいるから守りまくるもんねヽ(`Д´#)ノ

と
はりきりモードなハンターな人達であるが
紫な人達は帰還地が敦煌なわけでだ。
するってえとだ。
例の鯖オチのせいでインが遅れて
敦煌から合流しようとした商人ハンターさんが
門の前で職戦になってなかなかこちらに合流できなかった
というオチつきでもあったりである(゚∀゚)ノ
とはいえ
キャラバンはいたってまったりであるので

キャラバンは進む
クエも進む(゚∀゚)ノ
まったり死の渓谷を抜けてゆくと
紫の人たちもたくさん駆けて行く
でも
基本キャラバンの護衛なので
らくだからは離れないんだぜええええええヽ(`Д´)ノ
というわけで
あっというまに和田の渡しに到着である

紫の人達が果敢にきてくれる
職戦は
祭り交易の華だねヽ(´ー`)ノ

☆1とはいえ、
らくだだけは自衛が困難なので
職戦にみんなが気を取られるわけにはいかないんだな。
だから、
まったりだけど紫な人がくると緊張感もあってほどよく交易が楽しいんだな
ありがたいことです(´∀`*)
しかし。
バランスのいい3項っていうのは
商人>>>ハンター>>盗賊
の状態が望ましいわけだけれど
最近の特価に関してはこのバランスが逆になってて
3項がなりたっていない。
賊は商人の何倍も優遇されているのに
こちらが1チームに対して3チームも集まってきて
逃げることも勝つことも取り返すことも不可能。
加えて
逆帰還が特価の前にポイントが設置され
無職初心者が固定カメラとしてそこに置かれたり、
賊有利に拍車がかかって
3項の基本であるチーム特価商人が壊滅に近い有様。
辻がきてやっとなんとか一部取り返せるくらいで
商人は課金乗り物を10頭以上使うこともあり間違いなく大赤字
(ソロステルス商人は別ゲーなのでわたしの中の3項にはいません)
商人がさらに減るのではないかと心配になるんだけど、
こういう形で商人たちが楽しむことを思い出してくれるとうれしいです。
頭脳戦とチーム戦でお互いの作戦を見切りながら
とった取り返したが3項の面白いところです。
つーか醍醐味?
そういう楽しみ方をみんなでできたら
シルクもまた活性化するよね
とかたまにクソまじめに考えてみたりしてる間に

無事到着~ヽ(´ー`)ノ
らくだ隊も無事入場~(゚∀゚)ノ

みんなおつかれさまでした。
楽しい時間をありがとう
でもって
ゆっちゃんの人徳に乾杯ヽ(´ー`)ノ